Mathematics
高中
教えてください!お願いしますm(_ _)m
標準
応用
応用
5
数と式
A.
D
AB=4a, BC =3a (a>0) の長方形ABCDがある。 点P, Qは
頂点Aを同時に出発し、 長方形の周上を動く。 Pは毎秒 22
でA→B→Cの順に進み, 点Cで止まる。 Qは毎秒/2/24の速さで
A→D→C→B→Aの順に一周し, 点Aで止まる。
B
C
(1) 出発してからx秒後に点P, Q がともに辺BC上(両端を含む)にあるようなxの値の範囲
を求めよ。
(2) 出発してからx秒後に点Pが辺AB上 (両端を含む) に, 点Qが辺BC上 (両端を含む)に
4
あるとき, △BPQの面積が α² となるようなxの値を求めよ。
9
(3) 出発してからx秒後に▲BPQの面積がαとなるようなxの値を求めよ。
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
数研出版 新編 数学Ⅱ
332
5
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
331
3