Chemistry
高中

化学基礎です😓😓これどうやって計算するんですか??答えは<1×10の21乗>です😭教えてください!!!お願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

39+16+1 32+16×40m² 40 + 40+16 71 132+64 96 40+71 10. 天然の炭素は12C と 13C からなり、炭素の原子量は12.01 である。 2.01gのダイヤモンドに含まれる 13C の 原子の数は何個か。 ただし、 13C の相対質量は 13.00とし、アボガドロ定数は NA = 6.0×1023/mol とする。 【思】 35.5

解答

C12とC13の存在比を求めます

C13をx%とすると

13x + 12 (100%-x) =12.01
x=1%
炭素にはC13 が1%あります

2.01gのCの原子数は

2.01/12.01 ×6×10^23 =1.0041・・・ ×10^23 個

Cの中の1%がC13なので

1.0041・・・ ×10^23 ×1% ≒ 1×10^21

という感じです

icekuu

教えてくれたおかげで求め方が分かりました‼️ありがとうございます🥲🥲

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉