Mathematics
高中
(1)と(2)の問題がよく分かりません。
(1)はおそらく2.7%だと思うのですが、(2)の解き方が分かりません。
97:100=92.5:x
95.36だから95.4でいいのでしょうか?
易しめに教えて下さると嬉しいです。
よろしくお願い致します🙇♀️
全ての問題に答えなさい。
です
[1] 次の表は飲用牛乳の生産量の1997年を100としたときの指数の推移である。
年
1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
飲用牛乳 97.0
94.4 92.5
90.1
89.0
(1) 1999年における飲用牛乳の対前年減少率は何%か。 小数第2位を四捨五入して小数第1位まで求めよ。
(2) 1998年の飲用牛乳の生産量を100としたときの2002年のそれの指数を、 小数第2位を四捨五入して小数第1位まで求めよ。
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5647
19