Mathematics
高中
已解決
高二です。≧0の利用の証明問題です。
なぜ3が出てくるのか分かりません。
詳しく教えてください。
お願いします。
例15 (実数の平方) ≧0の利用
次の不等式を証明せよ。 また, 等号が成り立つときを調べよ。
z²+10b² ≥6ab
(a²+10b²)-6ab=a²-6ab+10b²
=(a-3b)-(36) +106²
=(a-3b) +62
(a-3b)≧0,b≧0であるから
したがって
a²+10b²6ab
等号が成り立つのは, a-36= 0 かつ 6 = 0, すなわち
a=b=0のときである。
(a-3b)2+b2≧0
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
高1 数学 数と式
208
4
数A⌇第1章 場合の数と確率②
203
11
数A場合の数と確率
146
0
PASSLABO 数Ⅲ積分全パターン解説
135
0
【直前ノート】場合の数
112
0
【直前ノート】漸化式
106
1
PASSLABO 整数問題全パターン解説
105
1
【セ対】2018センター試験数学ⅠA 解答解説
104
1
数学Ⅰ 図形と計量 公式集
76
5
なるほどです!
ありがとうございます。