Senior High
数学
数学III 複素数平面 解法パターン&ポイント
150
4872
1

数III 複素数平面の解法パターン&ポイントを説明しました。小ワザや問題を解くときのテクニックも詰め込みました!
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
複素数平面において、x軸は実軸、y軸は虚軸ですが斜め向きの線はどうなるのでしょうか🙇🏻♀️
Senior High
数学
赤線部のように分かるのはなぜですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
この問題においてAとa、Bとb、Pとpの違いはなんでしょうか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
3枚目ですが、教科書で解いても解けません。 1.2の解き方を教えてください。🙇♀️🙇♀️
Senior High
数学
矢印の部分の変形が分かりません。教えていただきたいです。
Senior High
数学
複素数平面の範囲について質問です。 下の2枚は同じことを言っているのでしょうか?🙇🏻♀️
Senior High
数学
赤線部について質問ですり P Q Rのままではなく小文字に置き換えているのはなぜですか?🙇🏻♀️🙏
Senior High
数学
(2)について質問てます。 s全体に1/√2をかけずに、赤線部のように角度だけに1/√2をかけているのはなぜですか?🙇🏻♀️
Senior High
数学
どうして実軸に垂直な直線とわかるのですか? 教えてください🙇⋱
Senior High
数学
複素数の問題なんですけど、解答は分子がr-aで分母がb-aにしてるけど、たとえば分子がa-bで分母がr-bみたいに、これだったらbで引く部分を分子も分母も同じにしたら文字の順番は何でもいいんですか??おねがいします
News
突然すみません。ノート関係なくてすみません。
どのシャープペンとシャー芯の濃さを使っていますか?