✨ 最佳解答 ✨ 函館駅前 約2年以前 よくある基本的な問題ですね。 まず底を統一するのが第一歩。普通は10進法で表しますね。このときa,b,cには範囲があるので上手いこと変形すれば絞ることができる。 類題も用意したので是非活用をしてみてください。何か質問とかあればまた聞いてください! wonwoo 約2年以前 すごく丁寧にありがとうございます! ひとつ質問です。 (3)の回答の中に①✖️4-②✖️3がありますが、これはどうしてこうやっているのですか? 函館駅前 約2年以前 これはNを消去しただけですね。 a,b,cのみの式にしたいからです。 ただの連立方程式なので普通に加減法でいけます。 wonwoo 約2年以前 確かに!!そうですね。 類題解いてみます。ありがとうございます🙇♀️🙇♀️ 留言
すごく丁寧にありがとうございます!
ひとつ質問です。
(3)の回答の中に①✖️4-②✖️3がありますが、これはどうしてこうやっているのですか?