Mathematics
高中
この青ペンが引いてあるところどういう計算過程でこの数字になったのかわからないので教えてください(>_<)
あと、その下の連立方程式の解き方教えてください
例題 B1.10 3つの数が等比数列
3つの実数 a.b.cがこの順で等差数列をなし, a,c, bの順で等比数
列をなす.さらに abc=27 であるとき, a b c の値を求めよ. ( 成蹊大)
考え方 a b c がこの順で等差数列のとき、
a,b,cがこの順で等比数列のとき
解答
2b=a+c
b2=ac
a b c がこの順で等差数列になるから.
26=a+c......①
a,c, b がこの順で等比数列になるから,
さらに.
abc=273
②を③に代入すると. c = 27 c は実数より
[2b=a+3
これを ① ② に代入すると,
lab=9
よって,
c²=ab.
2
この連立方程式を解くと, (a, b)=(3, 3), (-6, -
--3/)
2
(a,b,c)=(3.3.3).(-6. - 12/23)
2'
c=3
****
b は ac の等差中項
c は a b の等比中項
a=26-3 として
ab=9 に代入する.
第 8 章
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉