Mathematics
高中
已解決
接線の方程式の傾きがなぜ4になるのですか?解説お願いします🙇🏻♀️
*500 放物線 y=x-4x+3 と, この放物線上の点(4, 3), (0, 3) における接線で
囲まれた図形の面積を求めよ。
501 放物線 v=x?+4 上の占Pにお+ろ接線と怖m線
不 国士 hと d T
11 ー 2
よって
a=3
y'=2x-4
500 y=x?-4x+3から
点(4, 3) における接線の方程式は
y-3=4(x-4) すなわち y=4x-13
点(0, 3) における接線
の方程式は
『y
3
yー3=-4(x-0)
すなわち y=-4x+3
この2つの接線の交点の
2
O
4
x座標は,方程式
4x-13=-4x+3
を解いて
グラフから,求める面積は
x=2
- 4x+3)-(-4x+3)}dx
+-4x+3)-(4xー13)dx
=|x*dx+\(x°-8x+16)dx
2
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
分かりました!ありがとうございます😊