Mathematics
高中
已解決
(3)なんですけど、自分はわざわざ確率漸化式作らなくて写真のように言葉で書いたんですけど、やっぱり解答の様に漸化式でといた方がいいですかね
イコロを1回投げ、出た目に応じてコインを次の規則にしたがって頂点上を動
座標平面上で円 +=1に内接する正六角形で、 点Po(1,0) を1つの頂
この正六角形の頂点をP。から反時計まわりに順に Pi,
や ォ
九州大一理系前期
(配点 50点)
3)
田題の解答は,解答紙|28|の定められた場所に記入しなさい。
016年 学 17
[問題]
点とするものを考える。
*Ps, P4, Ps とする。 ある頂点に置かれている1枚のコインに対し, 1つのサ
かす。
(i) 1から5までの目が出た場合は、出た目の数だけコインを以
時計まわりに動かす。例えば、コインがPAにあるときに4
の目が出た場合は P2 まで動かす。
(規則)
(i) 6の目が出た場合は, 軸に関して対称な位置にコインを動
かす。ただし、コインがェ軸上にあるときは動かさない。 例
えば,コインがP5にあるときに6の目が出た場合は P1 に
動かす。
はじめにコインを1枚だけ Po に置き, 1つのサイコロを続けて何回か投げて,
1回投げるごとに上の規則にしたがってコインを動かしていくゲームを考える。
以下の問いに答えよ。
(1) 2回サイコロを投げた後に,コインがPOの位置にある確率を求めよ。
(2) 3回サイコロを投げた後に, コインがP。の位置にある確率を求めよ。
(3) nを自然数とする。n回サイコロを投げた後に, コインがPoの位置にある
確率を求めよ。
中
(3) n日の武行さ行ったさいに、コインがPoにあるのは
全司で 通りである。
また、れ日すべての確率はり、
1りあたりか回までではの確率である。.
あて
Pa7:4.81
P。
P
Py
(1)はじの
P.
P。
IP.
Po
+ P3
P.
『y
Ps
P.
よてよめる強率さ Po0とすると
Ple):4う6=t
「 2
P.
#3
はじめ
f.信 P.
P. P。
P。
P。 P
P.
P
P. P
しすべてで3適で件はどれもちより
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24
ですよね〜笑笑
ありがとうございます