Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
教えてください。
答えは14でした。
/ にできるだけ小さい自然数をかけて, その積がある自然数の2 乗になる
/+ うにします。どんな数をかければ良いですか。 「
คำตอบ
คำตอบ
2016と何かをかけた時にある自然数の二乗の数にしなくてはならない。
つまり、2016×何か=ルートでくくった時にルートから全ての数が逃げ出せる状態。ということです。
まず、2016を素因数分解します。
2016を素因数分解すると、
2×2×2×2×2×3×3×7になります。
この数にルートをつけると、
2が4つと3が2つはルートの外に逃げ出すことができます。
この時、ルートの外に逃げられなかったのは2と7です。
つまり、このルートの中に取り残された数と同じものをかければ、2と7もルートの外に逃げることが出来るので、2016に2と7をかければ、ある自然数を二乗した形になります。
よって、答えは2×7で14です!
ありがとうございます。
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
ありがとうございます。