参考・概略です
公式を用います【半径をt、円周率をπ】
円の周を求める公式=2πt
円の面積を求める公式=πr²
準備
上の半円の半径=(2a+2b)÷2=a+b
左下の半円の半壊=2a÷2=a
右下の半円の半径=2b÷2=b
周
上の半円の弧={2π×(a+b)}÷2=π(a+b)
左下の半円の弧={2π×a}÷2=πa
右下の半円の弧={2π×b}÷2=πb
よって、周=π(a+b)+πa+πb=2π(a+b)
面積
上の半円の面積={π×(a+b)²}÷2=(1/2)π(a+b)²
左下の半円の面積={π×(a)²}÷2=(1/2)πa²
右下の半円の面積={π×(b)²}÷2=(1/2)πb²
よって、面積=(1/2)π(a+b)²+(1/2)πa²+(1/2)πb²=π(a²+ab+b²)