Mathematics
มัธยมต้น
中2 連理方程式
この問題で
アを2 イを1
とした時の解き方と答えを教えてください!
LO
5
次の□にそれぞれ適当な数を入れ、 連立方程式を
利用して解く問題をつくりなさい。 また、 つくった
問題について、できる連立方程式をいいなさい。
図1
図1と合同な二等辺三角形を4つ組み合わせて、
図2や図3のような図形をつくりました。
図2の二等辺三角形の周の長さはcm、 図3の
平行四辺形の周の長さはcm です。
図2
図3
図1の⑦イの長さは、それぞれ何cmですか。
20
15
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81