Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この水色で丸つけたところがわかりません、、

Z。)』 について, を》で部ったときの商と余りを求めよ。 23. 94 2=ー12, 5= ば <ニー33, 5=8 2 GS 『 陸6237 2/ -ss (9 2 LA 3ユ 0 きま の 人8 の 5 8 人リー にRS 3 えき ジ清 きこ
余りの定理

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

余りが -にならないようにしているのだと思います

^_^

余りは絶対+ですか??

K

そうだと思います!
-5個あまりだと
5個たりてないことになってしまうので余っていないように思います

^_^

なるほど!3番だと-33より1つ大きい値で考えてそこから引くってことですね??

K

多分そーゆーことですね
-32(8×-4)だと余りが-1になってしまうので
-40(8×-5)で余りを7にする感じですね!

^_^

ありがとうございます!!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?