Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
これはどうして判別式が使えないのでしょうか?
式がX軸より上側となる場合のものを求めるからでしょうか?
02.103)| の①〇
SEEューー
2ー32z寺2g2十一1
の要領は同じ。まず, 充辺=0の2 次方程式を党く
] 解の公式利用 。 の2通りあるが、 C
針5 0 1ニア この
(5 ーー3orキ2の7Tg一1>0から ダー3gx十(g十1)(2g一1) >0 Ni
ょって ケー(2+1)】(yー(2g一1))>0 …… る⑨ ュパ
号 2+1<22一1 すなわち g>2 のとき, ③ の解は
の<の5k1 27一1ベア
o+
[2】 2+1=22一1 すなわちg=2 のとき, ③は (x3)*>0 | で|
よって, 解は *く3. 3くと 4[3
[2+1>2Z一1 すなわち gく2 のとき, ③ の解は 答
*く2g一1 g十1くヶ
คำตอบ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございます!