✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
eE/m
l/v
eEl^2/2mv^2
eEl/mv
L/v
eElL/mv^2
evB
E/B
yE/lLB^2
Mg/k
V/d
qV/kd-Mg/k
vokd/V
答え見てどこまでわかる?
eの電荷がEの電場受ける力はeE
ma=eEよりa=eE/m
lの長さをvで進むから
l [m]÷ v [m/s]= l/v [s]です(単位で考えると分かりやすいかな?)
a=eE/mとt=l/vを使って
y=vot+1/2at^2
から出します。上向きの初速度は0だから
y=1/2×(eE/m)×(l^2/v^2)です
上向きの速さについても
v=vo+atより
v=(eE/m)×(l/v)
横方向には力ははたらいていないから速度は変わってない
よってLの長さをvで進むから
L/v
電極を抜けた後は力を受けないから上向きの速度は一定(eEl/mv)
この速度でL/v秒進んだら壁にぶつかるんで、
Pから(eEl/mv)×(L/v)上に進んで壁に当たります
よって(eEl^2/2mv^2)+(eElL/mv^2)
=(eEl/mv^2){(l/2)+L}
ごめんここ間違ってた
ローレンツ力はevB
教科書で確認して
ローレンツ力と電場による力が釣り合って上向きの速度が無くなったときにyが0です
つまりeE=evB
v=E/B
これを(6)に代入して
…以下写真です
丁寧に教えていただきありがとうございます
最初のところから少しわからないです