Mathematics
มัธยมปลาย

(4)(7)(8)の解き方教えてください!

一次関数 不等式 連立不等式とその解き方

คำตอบ

(4)について、
点(◯、□)を通る ▶︎▶︎ 式に代入する。

(7)について、
まずはx=-3を代入する

▶︎▶︎ 絶対値の中身の正負を考える。
・中身がプラスならそのまま外す
・中身がマイナスなら
-(マイナス)をつけて外す

後は、計算するのみ

(8)について、

②は
【1】3x+10 > 1を計算する。
【2】6-x < 4+x を計算する。

▶︎▶︎ 【1】、【2】の範囲を
まとめて数直線に図示して共通範囲を出す。

③は、
問題文が途切れているので分かりません。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉