✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
8P4では、8枚のうちどれでもいいから
4枚並べることになります
abcdには偶数グループから取り出さなくてはなりません
aに来てよいのは2,4,6,8の4通り
そのそれぞれに対して、bは偶数の残りの3通り
そのそれぞれに対して、cは偶数の残りの2通り
そのそれぞれに対して、dは偶数の残りの1通り
あとの4か所は残りの奇数4枚を並べるから4!通り
よって、分子は4×3×2×1×4!でしょうか
この考えのどこが間違えてるのか指摘お願いします
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
8P4では、8枚のうちどれでもいいから
4枚並べることになります
abcdには偶数グループから取り出さなくてはなりません
aに来てよいのは2,4,6,8の4通り
そのそれぞれに対して、bは偶数の残りの3通り
そのそれぞれに対して、cは偶数の残りの2通り
そのそれぞれに対して、dは偶数の残りの1通り
あとの4か所は残りの奇数4枚を並べるから4!通り
よって、分子は4×3×2×1×4!でしょうか
分母では上段も下段もあわせた場合の数で、分子では上段の並べ方だけになっています。上段が決まっても、下段はその各々の組み合わせに対しさらに4!通りあるわけなので、誤りです。
理解できました
ありがとうございます🙇🏻♀️
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
理解できました!ありがとうございます🙇🏻♀️