Physics
มัธยมปลาย

なぜ答えが斜面にそって下向き3.0メートル毎秒になるのですか

傾きの角が30° のあらい斜面上にある重さ 入間27 10N の物体を, 斜面にそって上向きに 2.0N ☆ の力で引いて静止させる。 物体にはたらく 静止摩擦力はどの向きに何 N か。

คำตอบ

斜面上向きと下向きで力のつりあいの式書けばなりそうな気がします。まず重力が斜面下向きに10×sin30°、斜面上向きに引っ張るため静止摩擦力も斜面下向きに働くが数値は分からないので文字で置く。斜面うえ向きに2Nだから10×2分の1+X=2.0この式で力の大きさは出るはずです。3.0メートル毎秒は載せてる写真の問題文で問われてないですがもし問われた問題があるのならそっちも見せて欲しいです。

理人

すいません何を思ったのか誤入力してました💦
正しくはNです。

浪人

んー、これほんとに下向きですか?上向きだったら3.0Nになるんですが、なんで下向きなんでしょう。

理人

ほんとにほんとにすいません😭😭
Nとか、自分の答えと質問したいことが混ざって変な文章になってます。

答えは、上向きに3.0Nでした。
なぜか私の出した答えは下向きになってしまうんです💦

浪人

なるほど。じゃあ説明は合ってたっぽいっすね。良かったです。理解してもらえましたか?分からなかったらまた聞いてください。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉