Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
aは正の実数とする。この時、x→0のa^x=1が自明でないのはなぜですか?単純にa^0に近づくんだから1じゃないんですか?参考書やネットでこれに関して調べると、なぜか自明ではなくはさみうちの原理を使って証明しています。わざわざはさみうちの原理を使わなければならない数学的な理由などがあるなら教えてほしいです!
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5648
19