(a + b)(b - a * 3 + a) = 0 の式あり、b ≠ a * 3 - a より、
b - a * 3 + a ≠ 0 です。よって、a + b = 0 です。
Mathematics
มัธยมปลาย
(2)の問題です。最後のb≠a*3-aのところからどうしてa+b=0になるのですか?
曲線 C: y=x-x 上の点をT (t, t-t) とする.
(1)点Tにおける接線の方程式を求めよ.
+ (2) 点A(a,b) を通る接線が2本あるとき, a, b のみたす関係式
を求めよ. ただし,a>0, b≠ α-a とする.
(3)(2)のとき、2本の接線が直交するようなα, bの値を求めよ.
0(1)
a=0
981g(0)g(a)=0
a=0
(a+b)(b-a3+a)=0
ba³-a, a>0 th, a+b=0
a≠0 は極値をもつ
ための条件
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉