✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
同じ極板での変化なので、面積はCとC’で変わらないので、今回みたいなC’をCで表す時は考えなくて良いって感じです。(同値の係数的な扱い)
いえいえ!返信が遅くなりすみません汗理解しました!ありがとうございます!
(2)で質問です。
イプシロンやSが書かれていない時はそのままdの変化で考えて大丈夫なのですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
同じ極板での変化なので、面積はCとC’で変わらないので、今回みたいなC’をCで表す時は考えなくて良いって感じです。(同値の係数的な扱い)
いえいえ!返信が遅くなりすみません汗理解しました!ありがとうございます!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
何度も回答を取り消ししてすみません🙏