ข้อมูล
![ゆいママ](https://d1e9oo257tadp1.cloudfront.net/uploads/user/avatar/1668051/thumb_m_c2d57396b0.jpg?Expires=1737849840&Signature=FKksPQZ~z2dzOqiBlBiyTHBj49YPtgtbXNsvIej5VosK2vFvSQBHxoFzEoEEFgeeNCTvNNO7XUk6XcXutw~k9Fmnlvo1DsavQEw68Q5wediPbsMFB5pVDzaOnuVZmnTQ7cWtByi~KRQxihojOz0EFKKJGyHYT4WgwXilgdbZf0qkaompQYkxhv042OAB4U7YDU5ANqBI~LXvkOOvZnC8oO~sO5XUTfshtLjStkVTdxwWtxuG4scPtcLmFMU7PCwl7UDSgoTVhVT0WkYRzqtqmjQ2~vxIFqnXRUVFC54ho6RKmM71F3Qi2dFFCGw4KA-YxdeOLst3bKe4wgtJ3BsOGw__&Key-Pair-Id=K2W722D70GJS8W)
Senior High1
1.速さ·····P1
2.瞬間の速さと平均の速さ·····P2
3.等速直線運動·····P4
4.等速直線運動のグラフ(v-tグラフ)·····P7
4.等速直線運動のグラフ(x-tグラフ)·····P9
5.速度·····P14
6.変位 ·····P16
7.平均の速度·····P18
8.瞬間の速度·····P20
9.速度の合成·····P22
10.相対速度·····P25
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
見やすい★物理基礎 公式集
405
1
物理基礎|✔運動方程式 練習問題
74
0
物理基礎|第1編 第2章 3 運動の法則
46
0
物理基礎 運動の法則
44
0
【物理基礎】運動の表し方
42
0
物理基礎|第1編 第1章 3 落体の運動
42
0
物理基礎 運動
35
0
物理基礎 運動とエネルギー
30
0
【物理基礎】落体の運動
30
2
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
物理
物理 力学 円運動 この黒い矢印に働く力はなんでしょうか?
Senior High
物理
物理 力学 赤く線を引いた部分について質問です。 なぜ、自然長で球Pとバネが離れるとわかるのでしょうか? 離れる時は自然長より伸びたところじゃないんでしょうか?
Senior High
物理
(2) 解答の青線の式を図示したらこのようになりますか? 摩擦力のところは作用・反作用という解釈で合ってますか? 間違っていたら解説をお願いします🙇♀️
Senior High
物理
高校物理についての質問です。 エネルギー保存についての問題で、重力加速度は9.8m/s²とする。空気抵抗や摩擦はないものとする。 問題)Oから10kgの物体を点O(高さ10m)の地点から静かに転がした。Aを通過する時の速さを求めよ。 「はじめの力学的エネルギー=あとの力学的エネルギー」 教えてくださいm(_ _)m
Senior High
物理
物理基礎の問題です。 写真の(3)で、私は2枚目の写真のように答えを出したのですが、解答は違いました。なぜ私の答えは違うのでしょうか。
Senior High
物理
高校物理についての質問です。 遊園地のジェットコースターの最高速度をエネルギー保存則より計算をするという問題なのですが、最高点と最下点の求め方が分からないので教えて頂きたいです。 (高低差は70mです) V=√2gh V=√2×9.8×70 V=√1.372 V=√1.4 答え√1.4 であってますでしょうか? 問題) 最高点では速度V=0として、最下点での速度V’(最高速度)を求める式を書いて計算すること。摩擦や空気抵抗は無いものとする。 ※√の計算は計算機を使い、少数第2位を四捨五入して少数第1位まで計算すること。
Senior High
物理
線を引いたところで飛行機に対して平行な方向へ投げたら相対速度と実際の速度は変わりますか? また最後の問いの時はY軸方向の初速度が50だからずっと50m/sということで合っていますか?
Senior High
物理
最後の2行どう変形したらこうなるんですか?? (11)です。
Senior High
物理
浮力について質問です。 どうしてこの問題ではgをかけないといけないのですか? 質量ではなく大きさを聞かれているからでしょうか?
Senior High
物理
L=1/2at^2だと思ってt=√2L/gにしたのですがどうしてL/hを使うのかがわかりません
News
まりんさん☆
ありがとうございます😊
娘と同じ新高1ですね!お役に立てれば嬉しいです👍
教科書は物理基礎と生物基礎、数Ⅰと数Aも数研出版です!
はじめましてゆいママさん。
まりんと申します。新高校1年生です。
ゆいママさんのノートすごく参考になります。
丁寧でわかりやすいです。助かってます。ありがとうございます。
質問なんですが、教科書は何を使ってますか?
教えてほしいです。
もにさん☆
フォロー&コメントありがとうございます✨
そうです、娘は高1です!
中学のノートはたくさん出してきましたが、高校のノートは今回が初めてのノートで、かなり久しぶりに投稿してみました😊
どれだけ続くかわかりませんが、とりあえず娘が休校の間は頑張って一緒に勉強しようと思っています。
宜しくお願いします🙏
ゆいママさん
はじめまして、もにと申します
オススメに出てきたので見てみたところ
大変わかりやすく感動しました!
これから色々あさっていきたいなと思います
物理基礎ということは娘さんは高1でしょうか?
高1であれば私と同い年になります(*^^*)
フォロー失礼します<(_ _)>