Physics
มัธยมปลาย
(3)(4)無限遠 とはなんですか?
解説には、(1)(2)のθ=0のときを考える、とありましたが、なぜθ=0になるのですか?
証拠である。
159 斜め方向のドップラー効果 右図のよ
うに,振動数f [Hz] の音源が,一定の速さ。
[m/s]で直線上を右から左に動いており,l
からd[m〕 だけ離れた位置に観測者がいる。
音速を V[m/s] とする。
(1) 音源が図の8, の角度の位置にいたときに出した音を観測者が聞くと、その振動数
観測者
はいくらになるか。
音源
P
(2) 音源が図の02の角度の位置にいたときに出した音を観測者が聞くと、その振動数
はいくらになるか。
(3) 音源が無限遠点Pで出した音を観測者が聞くと,その振動数はいくらになるか。
S
(4) 音源が無限遠点 Qで出した音を観測者が聞くと、その振動数はいくらになるか。
(5) 音源が図の点0で出した音を観測者が聞くと、その振動数はいくらになるかキャ
その音を観測者が観測するとき
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉