Mathematics
มัธยมปลาย

正五角形の内角の和180×3=540°
ひとつの角の大きさは108°
∠BAE=108°
∠BAP=54°
∠ABP=36
というところまでわかったんですが、ここからどうすればいいのか分からないです。

説明も加えながら分かりやすく教えていただけると幸いです🙇

2 1辺の長さが10の正五角形ABCDE において, 次の線分の長さを, 小数第2位を四捨五入して 小数第1位まで求めよ。 B (1) 対角線 BE (2) 頂点Aから辺CDに下ろした垂線 AH C A HD E

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉