✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
使わなくてもいいですが、
相加平均≧相乗平均という不等式が
ちょうどうまく刺さるので使っています
使わないと平方完成したり結構面倒です
今回は、
2ˣと2⁻ˣの相加平均(の2倍)の値の範囲を調べること、
2ˣと2⁻ˣの相乗平均が1という定数であることから、
相加平均≧相乗平均が刺さります
(1)の問題です。
tの範囲を求めるのに、なぜ相加・相乗平均を使うのかが分かりません。
教えてください🙇🏻♀️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
使わなくてもいいですが、
相加平均≧相乗平均という不等式が
ちょうどうまく刺さるので使っています
使わないと平方完成したり結構面倒です
今回は、
2ˣと2⁻ˣの相加平均(の2倍)の値の範囲を調べること、
2ˣと2⁻ˣの相乗平均が1という定数であることから、
相加平均≧相乗平均が刺さります
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉