Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
物理のエッセンスの波動の分野に関して質問です
単振動の式はx=Aω²sin ωt と力学にはあったのですが、
なぜこの式にはω²が着いてないのか教えて下さいm(_ _)m
O B
(I) 波の式への準備 媒質の単振動の式
+x 方向へ伝わる正弦波があり, t=0
での波形が実線で示されている。原点0
での単振動の様子を式にしてみよう。 ま
ず、少し時間がたったときの点線の波形 -A-
から上に動くことを確かめ (上流側を見
てもよい), 横軸に時間をとってグラ
フ化する。
サイン
一見してこれは sinのグラフだ。型が
決まれば、 中身は wt でいい。 そこで
yo=Asinwt=Asin
2π
T
-t
次に点Bでの式をつくってみる。 同じ
OTS
11000
4
2π t
T
A
(1)
A
- A
D
(2)
T
50.2
+ sin 型
T
2
T
・COS型
T
点B
コサイン
ようにして(慣れれば頭の中でできる作業), こんどはCOSのグラフだ。
y=-Acoswt=-Acos
①
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
あ、ほんとですね!
確認不足で失礼しましたm(*_ _)m