Mathematics
มหาวิทยาลัย
เคลียร์แล้ว

(v)(vi)の計算がどうしても合いません。〰︎︎オレンジの下に書いてあるのはその問題の解答です。(別ページにも載せました)微分積分学の基礎です。丁寧な解説をしていただけると助かります💦

[3] 次の関数の導関数を求めよ. 5 (i) (x² + 1)5 (x³ − 2)³ (ii) log(log x) (iv) arcsin(r3+1) N() arctan [4] 次の関数のn回微分を求めよ. 1 - 1+x2 ·3x (iii) 2x (vi) 2 arccos x+1 2 1-X²
(ひ) (ひえ) (1 -2x 1+X4 1-x²

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

なぬ様

解答してみました。
参考になれば幸いです。

解析学 導関数 逆三角関数
ผู้ใช้ Clearnote

なるほど2倍角を利用するのですね!ありがとうございました!自分でも解けました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉