Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この連立不等式を解く時に、ピンクの線を引いたように不等号が変わるのは何故ですか??

例題 7 解答 次の連立不等式を解け。 [ 5x+3>3x+1 -x+4≧2(x-1) 5x+3>3x+1 から 2x>-2 よって x>-1 R21 (01-S1+008 ① ...... -x+4≧2(x-1) から -3x≧-6 J......k よって x≤2 ② ①と②の共通範囲を求めて 100-1<x≦2 -2 -1 -D- 2 x 02

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

-が移動したからです。
例えば-3<-1という式に-1をかけてみると3と1になるので3>1と不等号が入れ替わります。

みちあい

つまり右辺の方が左辺より大きくなったからということですか??

そういうことですね。
ただ、いつもこのように考えるのは大変だと思うので、基本としては
「両方に-を掛けたときは不等号がひっくり返る」
と考えて計算していただければと思います。

みちあい

なるほどです!!その考え方を覚えようと思います!
ありがとうございました🙇🏻‍♀️՞

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

➖3xと➖6をそれぞれ左右が入れ替わるように移行すると
6≧3xとなります。これの両辺を3で割ったのが答えです

みちあい

なるほどです!!ありがとうございました🙇🏻‍♀️՞

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉