✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
-が移動したからです。
例えば-3<-1という式に-1をかけてみると3と1になるので3>1と不等号が入れ替わります。
そういうことですね。
ただ、いつもこのように考えるのは大変だと思うので、基本としては
「両方に-を掛けたときは不等号がひっくり返る」
と考えて計算していただければと思います。
なるほどです!!その考え方を覚えようと思います!
ありがとうございました🙇🏻♀️՞
この連立不等式を解く時に、ピンクの線を引いたように不等号が変わるのは何故ですか??
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
-が移動したからです。
例えば-3<-1という式に-1をかけてみると3と1になるので3>1と不等号が入れ替わります。
そういうことですね。
ただ、いつもこのように考えるのは大変だと思うので、基本としては
「両方に-を掛けたときは不等号がひっくり返る」
と考えて計算していただければと思います。
なるほどです!!その考え方を覚えようと思います!
ありがとうございました🙇🏻♀️՞
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
つまり右辺の方が左辺より大きくなったからということですか??