Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
数Aの図形の性質です。2問とも全く分からないので詳しく教えてください🙇🏻♀️💦
61 内接球 外接球
右図のように直円すいの底面と側面に球が
内接している. 直円すいの底面の半径は 6,
高さは8として次の問いに答えよ.
(1) 球の半径Rを求めよ.
(2) 直円すいの側面と球とが接する部分は円
である。この円の半径を求めよ.
(1), (2) とも基本的な扱い方は同じです. それは
空間図形は必要がない
TE
10
J
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5641
19
返信遅くなってしまい申し訳ないです💦
とても丁寧に解説していただきありがとうございます!
ただ写真の黄色マーカーの所だけよく分からなかったので教えて欲しいです🙇🏻♀️