Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

青色の所を引いた部分が分かりません。
なぜ余りはax+bとおけるのでしょうか?
51次式を二次式で割ると余りは一次式になるのですか?

[4STEP数学Ⅱ 問題132] x 51+1をx2-1で割ったときの余りを求めよ。 解答 x+1 (解説) x 51 +1をx2-1 すなわち (x+1)(x-1)で割ったときの商をQ(x), 余りを ax+b(a,b は定数) とすると x 51+1=(x+1)(x-1)Q(x) +ax+b ① に x= -1 を代入すると -1+1=-a+b よって - a+b=0 ① に x=1 を代入すると 1+1= a + b よって a+b=2 3 ②,③から a=1, b=1 ゆえに, 求める余りは x+1 11
4step 剰余の定理

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

整式の割り算の部分について復習しましょう。
割り算は余りが割る式以下の次数になるまで続けますね

ゆさく

ありがとうございました!分かりました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉