辺の長さの比、つまり相似比は30:10、つまり3:1です
2つの相似な三角形の相似比がa:bのとき、
面積比はa²:b²です
したがって、面積比は3²:1²つまり9:1です
(△CADの面積は△ABCの面積の9倍)
(2)が分かりません。
解き方と途中式教えてください。
辺の長さの比、つまり相似比は30:10、つまり3:1です
2つの相似な三角形の相似比がa:bのとき、
面積比はa²:b²です
したがって、面積比は3²:1²つまり9:1です
(△CADの面積は△ABCの面積の9倍)
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉