Mathematics
มัธยมต้น
この相似の図形の面積を求める問題(1)~(3)の解説お願いします🙏
ちなみに(1)は4分の1、(2)は10分の3√7、(3)は80分の49√3 です。
3
BC=3cm の△ABCにおいて, BP : PC =2:1
となる点Pを辺BC上にとる。
覚性)
(
右図のように,点AがPに重なるように DE で
折り曲げるとき,以下の問いに答えよ。
B
P
(1) DE // BCのとき, △ PDE の面積は△ABCの面積の何倍になるか。
(2) △ABC が AB=ACの二等辺三角形で,点Dが頂点Bと一致するとき,
△PDE の面積を求めよ。
(3) △ABCが正三角形のとき, PDE の面積を求めよ。
E
C
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81