Mathematics
มัธยมปลาย
(3)と(4)を教えて頂きたいですお願いします2枚目の写真までは出来ました😭😭😭
221 階差数列を利用して,次の数列{an}の一般項を求めよ。
(1) 2, 3, 5, 8, 12,
*(2) 3, 6, 11, 18, 27,
(3)
1,2,6,15,31,
*(4) 1, 2, 5, 14, 41,
◆教 p.92 例題 9
No.
Date
2
(3) この数列の階差数列を1.4.9.16….その一般項をbu:n
である。よってい≧のとき
n(n-1) 2 (n-1) tl
An= It not
an = 1 + 3
2
2
[k²
k=1
(4) この数列の階差数列は1,3,9,27
(11
2
+
その一般項をbn=3n-lである。よってん≧2のとき
hat
13
=
K-1
t
(+ —
3⁰
8 mal-1
2
20-2+1
= 1+ 3^-11
=1+3
3-1
2
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24