Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

ベクトルの基礎問題です。
なぜ角度が90度と60度になるのか教えてください!

(2) AD=V2, AF=2, ZDAF=90° であるから A -2 D /2 C B AD.AF=|AD||AF|cos ZDAF =\2.2.cos90° 3 0 I ニ また AF=FH=HA=2 E」 H よって, △AFH は正三角形であり ZFAH=60° F G ゆえに AF.AH=|AF||AH|cos ZFAH=2-2-cos60° =2 補足·解説 (2) まず, 2つのベクトルのなす角0を求める。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

90°は辺ADと面ABFEが垂直である。
60°は3辺の長さが等しいため正三角形であるから。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉