Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(2)の問題で、(1)の結果を利用するやり方なのですが、なぜaの代わりにa+b、bの代わりに-bを代入するのでしょうか?
教えてください🙇‍♀️🙏

例題29 絶対値と不等式 次の不等式を証明せよ。 (1) |a+b|<lal+|6| 品は会部 (2) |al-|b|sla+6 (3) la+b+cl名lal+|6|+Ic| 3e+nasysve+a 基本 28 重要30
(2) (1)の不等式でaの代わりにa+6, bの代わりに-bと |(a+b)+(-6)|<latb|+1-6| おくと de+Das ゆえに lal-|6|ハla+b| よって lalsla+b|+16| 別解 [1] lal-16<0のとき

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

この書かれ方めっちゃわかりにくいですよね…
(1)の結果から、
|x+y|≦|x|+|y|
が成り立つ。ここで、x=a+b、y=-bとすると、
うまいとこ証明ができるのです。

ゆら

なるほど!
aとbに代入して式を成り立たせればいいんですね!!
ありがとうございました🙇🏻‍♀️𓈒𓂂𓏸

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉