Mathematics
มัธยมต้น
この問題、どうしたら2√7になりますか?解き方を教えてください🙏
「61 一辺の長が4cmの正四面体ABCDについて,
右の図のように,点Aから辺CDを通り、辺BCの
中点Mまで糸をかけるとき, この糸の最小の長さ
を求めなさい。
B
D
M
C
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1250
2
【数学】中3公式まとめ
1239
6
【数学】受験生のための攻略ノート〜基礎編〜
704
6