Mathematics
มัธยมต้น
この問題がわかりませんどなたか教えてください!
三平方の定理の利用です!
B
3 【チャレンジ課題】
1辺2cmの立方体を10個はり合わせ、図のような立体をつくる。この立体を3点A,B,
2
Cを通る平面で切ったとき、 次の問いに答えよ。
(1) 切り口の図形の面積を求めよ。 (813cm
(2)
D を含む立体について, 切り口の図形を底面としたときの高さを求めよ。
(3) 点Eを含む立体の体積と表面積を求めよ。
2√24V2
A
6
D
E
U
1
1
C
29/2
2
3√ = ² + x ² = 6√=²
x² = 172-18
ao
x = 3√10² x 6√√/2x
2x5
9
a54
4
1815
27
64/27
20
2754
27
a²
(0
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82
中学の図形 総まとめ!
3661
84