Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

やり方が分かりません。教えて頂きたいです。

2 aを実数の定数として、実数xに関する条件p,qを次のように定める。 2x-a p:23 9:1x-1|S4 a=V2 のとき, 条件かを満たす xの値の範囲を求めよ。 (2) 命題「q3p」が真となるような aの値の範囲を求めよ。
数学1

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

必要十分条件ってややこしいですよね。

q → p が真のときは、pはqであるための必要条件です。「矢は先が必要」と私は覚えてます。
qであるためには、少なくともpであることが必要、
です。

解いてみましたので画像貼りますね。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

(1)はaの値を代入して不等式を解いてみてください
(2)はqの不等式を解いて数直線で考えるとよいです

かなちゃ

ありがとうございます!やってみます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉