✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
(1)について
この二次関数は上に凸の形なのでy=f(x)のときf(0)>0なら必ず正の部分と負の部分の両方で交わります
(2)について
f(0)<0かつf(x)のグラフの軸が0より小さくなるとき必ず条件を満たします
間違ってたらすみません、分かりづらかったら補足するので言ってください!
青チャートp192の練習123です!(1)(2)解き方教えて頂きたいです🥲
答えをみてもイマイチ納得できなくて(>_<)
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
(1)について
この二次関数は上に凸の形なのでy=f(x)のときf(0)>0なら必ず正の部分と負の部分の両方で交わります
(2)について
f(0)<0かつf(x)のグラフの軸が0より小さくなるとき必ず条件を満たします
間違ってたらすみません、分かりづらかったら補足するので言ってください!
それぞれ
①判別式
②軸 (1)では不要。
③f(0)
を不等式で考えてみてください。
※上に凸であることに注意。
(1)①···m<2,22<m
③···m<-14 ∴m<-14···(答)
(2)①···m<2,22<m
②m<10
③···m>-14 ∴-14<m<2···(答)
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉