Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題のsinθの答えが2/√ 7ではなく2/7 √7になるのは何故でしょうか?

イ45° 司題 3.1 (解答は p.166) 激 燃 歌 燃影 燃影 地光 は 送 は 送 燃 燃数 右の直角三角形において, 次の三角比の値を求めてください。 sin 0, J7 2 tan p COs 0, tan 0, sin g, cos P, 次の三角比の値を求めてください。 sin45', cos30°, tan60°

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

2/√7 で合っています。

解答は、分母の有理化を行っています。

●分母・分子に√7 をかけて

分子:2×√7=2√7

分母:√7×√7=7

●まとめて

2√7/7

 という感じです

pululun

素早いご回答ありがとうございます。
助かりました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉