詳しい解答があるのなら、それのどこがどうわからない、
とピンポイントに聞いた方が、
よい回答が得られると思います
脚注にある通り、
()()=0という条件を同値変形しておくのがわかりやすいです
a²-b²=0またはa²+b²-c²=0
a=bまたはa²+b²=c²
a=bの二等辺三角形またはcが斜辺の直角三角形……①
①は、△ABCが直角二等辺三角形であるための○条件
という問題になります
① ⇒ △ABCが直角二等辺三角形
は偽です
たとえばa=bというだけでは、
当然直角二等辺三角形とはいえません
△ABCが直角二等辺三角形 ⇒ ①
も偽です
たとえば△ABCがaが斜辺の直角二等辺三角形のとき、
①は成り立ちません
したがって、必要条件でも十分条件でもないです