Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
⑶教えて頂きたいです
E学を求めなさい。
a
の
39
次の間に答えなさい。
S p.164 例2
(1)1枚の500円硬貨を2回投げるとき, 2回とも同じ面が出る確率を求めなさい。
(2) 袋に入った赤球, 青球, 黄球,緑球の 4個の球のなかから, 球を1個ずつ
2回続けて取り出すとき, 青球を取り出す確率を求めなさい。
山, 2, 3, 4の4枚のカードがあります。このカードをよくきってから
1枚ひき,十の位の数とします。次に,ひいたカードをもとにもどしてから
15
よくきって1枚ひき,一の位の数とし,2けたの整数をつくります。
できる2けたの整数が3の倍数になる確率を求めなさい。
คำตอบ
คำตอบ
戻して引いているので表で表すとこうなります
各位の数を足して3の倍数になるのが3の倍数の条件なので、5/16ではないでしょうか
間違ってたらすみません
書いて下さりありがとうございます🤦🏼♀️✨
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
●YuY●の1次関数
1311
16
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1250
2
数学 中1学年末テスト範囲(改)
882
14
はじめんさんありがとございます🤦🏼♀️