Mathematics
มัธยมปลาย

日本語が難しくて問題文が分からんので教えてください

○右の表は,自然数, 整数, 有理数の 集合で四則を考えるものである。計 算がその集合でいつでもできる場合 に○をつけなさい。 加法 減法 自然数 整数 有理数

คำตอบ

まず、加法、減法、乗法、除法というのは、それぞれ足し算、引き算、掛け算、割り算のことを言います。これを四則演算といいます。
そして、問題文の「計算がその集合でいつでも出来る」というのは、例えば、自然数・加法の場合、(自然数)+(自然数)=(自然数)となるということです。それが正しかったら○を付けてね、と言っています。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉