13 右の図のような平行四辺形ABCD
があります。高さDHは4.5cmで, 高D
Hと辺BCの比は3/5です。 辺BCを3
等分した点をE, F とし, DFとEGが平
行になるように点Gを辺AD上にとります。
また, 対角線ACと, EG. FDとの交点
をそれぞれ I, J とします。
B
E5 F
C
| (1) AGの長さを求めなさい。
(2) 四角形GIJDと三角形 JFCの面積の比を最も簡単な整数で求めなさい。
3:45
A
48/16 (1) BC = 4 5 X 3 = 7.5
こ
22.
BE=FC=7.5÷3=25
7.5-2.5=5
(1)
7.5
5
右の図は1辺が1cmの正形で それぞれの辺を4等分
cm (2)
D
H
4.5cm
15点x2