-
小さくなり, 4℃より低くなっても高くなっても体積が
度と体積
かんけい
気体の温度
ひく
4cm)温度と水1gの体様の変化
10004
1003
10002
1,0001
体積が増える
増える。
トニんだピンポンエを
あたためるとふくらむょ。
受
書は、
きる。
で、無
体積が減る!
風船
も重くなる。
1,0000
099
0123456789101112(C)
ポ
あたためる
(2) 同じ体積で比べた重さ…気体があたためられてぼう
張すると,あたためる前と同じ体積で比べたとき
軽くなっている。
一空気が対流する原因
はじめは
輪を通る
解
冷がす
じゅうぶん
熱する
輪を通ら
冷めると
また輪を通る
う
ーン
三示
と
れると体積は減る。
○金属の体積の変化の例
鉄道のレールのつなぎめには,
すきまがあいている。
くら
なくなる
れい
1e
あたたかい
す全·き
1.2
つめ
冷たい空気
げんいん
たいりゅう
の
水面は右へ動く
細い
ガラス管
◆バイメタル…ほう張率 (体積が増える割合)
がちがう金属をはり合わせたもの。
りつ
が増え、冷やすと減る。
○色水の入ったフラスコを湯につける
Imのレールは、気温が
oeがら30&になると、
0.3mmのびてしまうよ。
色水
ぼう張率
大
ぼう張率
小
あたためると 令やすと
ようせき
右に曲がる
左に曲がる
湯。
しんちゅう
ニッケル
たくさん|| あまり
→色水があたためられ, 体積が増えて, 水面は右へ動く。
のびる
のびない
わりあい
(4) 体積が変化する割合 水より空気のほうがはるかに大きい!
マスター問題
答えと解説…129ページ
答えと解説…129%。
マスター問題
口 (5) 水の同じ体積あたりの重さを比べたとき, 何℃のときがもっとも重いですか。
口 (1) 右の図のように, 試験管の口にせっけん水のまくをはり, 試験管
をあたたかい湯につけました。 しばらくすると, せっけん水のま
くのようすは右下のア~ウのどれになりますか。
しけんかん
せっけん
のまく
は
口 (6) 池の水面に氷が張っているとき, 池の底の温度は, ふつう, 0℃より低いですか, 高い
ですか。
空気
うちがわ
ロ (7) 金属の輪を, あたためると, 内側の円の大きさは大きくなりますか,
小さくなりますか。
人
2) (1)の試験管を氷水につけると,
せっけん水のまくのようすは,
ア~ウのどれになりますか。
ウ
円月月
ア
内側の円一
ロ (8) 鉄道のレールのつなぎめにすきまがあるのは, レールにどのような
しんちゅう
(ほう張率 大)
せいしつ
性質があるからですか。
しゅうしゃく
口 (3) 気体が収縮すると, 同じ体積あたりの重さはどうなりますか。
ニッケル
(ほう張率 小)
口(9) しんちゅうとニッケルを右の図のようにはり合わせました。 あたた
めると,金属は上に曲がりますか, 下に曲がりますか。
口) 空気と水で, 同じ温度だけ変化させたときの.体積の変化の割合が大きいのはどう
すか。