学年

教科

質問の種類

国語 小学生

分かりません。教えてくださいm(_ _)m ━━━イ これは 何をさしていますか?

図① (6) 学校のマラソン大会で、あなたが十位に 入ったとしよう。 あなたの、前回のマラソン 大会での結果は、五位だったとする。 順位が 下がったあなたは、こう言うだろう。 「前回より、五位も下がってしまいました。」 しかし、先生はこう言うかもしれない。 「でも、三十秒もタイムがちぢまっています よ。」 このように、同じ出来事でも、何を大事と 思うかによって、発信する内容がずいぶんち これは、学校や家庭での会話だけて起こる ことではない。わたしたちは、テレビやイン だん 手段で世 ト、新聞な ど、さまざまな 報を得ている。 のこと タ ーネ ッ の中の情 こうした手段 「メディア」というが、これらメディアか ら発信される情報もまた、事実の全ての面を 伝えることはできない。それぞれのメディア は、大事だと思う側面を切り取って、情報を 伝えているのである。 ⑥、図①には、ある図形の 右半分が見えている。あなたは、 「これは、円の右半分だな。」と 思ったのではないだろうか。 ①、図②には、ある図形の左 半分が見えている。今度は、「四角図 形の左半分だな。」と思うだろう。 ⑥、実はどちらの全体図も 同じ図③の形だとすると、図のや 図から推測した「円」や「四角形」 は、切り取られた情報だけから全体を判断し たことによる思いこみということになる。 このような思いこみを減らすため、わたし たちは、あたえられた情報を事実の全てだと 受け止めるのではなく、頭の中心「想像力の 「スイッチ」を入れてみることが大切なのであ 平成二十七年度版 光村図書 国

未解決 回答数: 1
国語 小学生

やまなしの問題4がわかりません。 誰か教えてくれませんか? 今日の8時までにお願いします。

6年光D8 やまなし Oトー<トーヴの夢 言葉の変化一 思老-判断·表現めあて文の組み立て、場面の情景を考えながら読みましょう。 「そのかげ」とは、何のかげてすか。(2) 文章を読んて、答えましょう。 お面いのかず そのお魚が、また上からもどっ|( てきました。今度はゆっくり落 ち着いて、ひれも尾も動かさず、 ただ水にだけ流されながら、お 口を輪のように円くしてやって 来ました。そのかげは、黒く静一 かに底の光のあ みの上をすべり 川の中の様子が急に変わったことが表さ」 れている段落を探して、初めの四字を書 きぬきましょう。 ました。 「お魚は ·… そのときてす にわかに天井に白いあわが立っ て、青光りのまるてぎらぎらす る鉄砲だまのようなものが、い きなり飛びこんできました。 兄さんのかには、はっきりと その青いものの先が、コンパス」 のように黒くとがっているのも 3いきなり飛びこんできたのはどんなも一 のでしたか 青光りりまるずぎらぎう 殊砲だまのような 「見ました」に対する主語を、 七字で書き」 ぬきましょう。 白い腹がぎらっと光って一ぺん ひるがえり、上の方へ上ったよ うてしたが、それっきりもう青 見ました。と思ううちに、魚の ーの部分で起きた出来事に合うもの一r に、○を付けましょう。 2) 黄金のあみはゆらゆらゆれ、あ|( o)青いものが、魚を連れ去っていった わはつぶつぶ流れました。 いものも魚の形も見えず、光の|( )魚が、青いものを追いはらった。 ()青いものも魚も、どこかへ泳いて いった 教科者S.3ページから「やまなし」宮沢 賢治 作 全部できたら、裏もやりましょっ

解決済み 回答数: 1
国語 小学生

小六の『やまなし』の宿題で、初め 中 終わりで分けてくださいと言われたのですがわかんなくて、誰か教えてもらえませんか??泣

宮沢賢治 作 「お魚は、なぜああ行ったり来たりするの。」 弟のかにが、まぶしそうに目を動かしながらたずねまし やまなし 小さな谷川の底を写した二枚の青い幻燈げんとうです た。 「何か悪いことをしてるんだよ。取ってるんだよ。』 「取ってるの。」 |五月 し 二ひきひきのかにの子どもらが青白い水の底で話してい 「うR°」 ました。 「クラムボンは 笑ったよ。」 「クラムポンは かぶかぷ笑ったよ。」 「クラムボンは はねて笑ったよ。」 「クラムポンは かぷかぶ笑ったよ。」 上の方や横の方は、青くくらく鋼のように見えます。そ のなめらかな天井を、つぶつぶ暗いあわが流れていきます。 「クラムボンは 笑っていたよ。」 そのお魚が、また上からもどってきました。今度はゆっく り落ち着いて、ひれも尾も動かさず、ただ水にだけ流され ながら、おロを輪のように円くしてやって来ました。そのか げは、黒くしずかに底の光の網の上をすべりました。 「お魚は……。」 その時です。にわかに天井に白いあわが立って、青光りの まるでぎらぎらする鉄砲だまのようなものが、いきなり飛 びこんできました。 兄さんのかに、ははっきりとその青いものの先がコンパス のように黒くとがっているのも見ました。と思ううちに、魚 の白い腹がぎらっと光って一ぺんひるがえり、上の方へのぼっ たようでしたが、それっきりもういものも魚の形も見え ず、光の黄金の網はゆらゆらゆれ、泡はつぶつぶ流れました。 二ひきはまるで声も出ず、居すくまってしまいました。 お父さんのかにが出てきました。 「どうしたい。ぶるぶるふるえているじゃないか。」 「お父さん、今、おかしなものが来たよ。」 「JRなもんだ°」 「青くてね、光るんだよ。はじが、こんなに黒くとがってるの。 それが来たら、お魚が上へのぼって行ったよ。」 「そSC6監かったかい。」 「クラムボンは かぷかぶ笑ったよ。」 「それなら、なぜクラムボンは 笑ったの。」 「知らない。」 つぶつぶあわが流れていきます。かにの子どもらも、ぽっ ぽつぽつと、続けて五、六つぷあわをはきました。それはゆ れながら水銀のように光って、ななめに上の方へのぼってい きました。 つうと銀のいろの腹をひるがえして、ーぴきの魚が頭の 上を過ぎていきました。 「クラムボンは 死んだよ。」 「クラムボンは 殺されたよ。」 「クラムボンは 死んでしまったよ………。」 「殺されたよ。」 「それなら、なぜ殺された。」 兄さんのかには、その右側の四本の足の中のニ本を、弟の 平べったい頭にのせながら言いました。 「わからない。」 魚がまたつうともどって、下のほうへ行きました。 「クラムボンは 笑ったよ。」 「笑った。」 にわかにぱっと明るくなり、日光の黄金は、夢のように水 「分からない。」 ふうん。しかし、そいつは鳥だよ。かわせみというんだ。だい じょうぶだ、安心しろ。おれたちは構わないんだから。」 「お父さん、お魚はどこへ行ったの。」 「魚かい。魚はこわい所へ行った。」 「こわいよ、お父さん。」 い、いい、だいじょうぶだ。心配するな。そら、かばの花が 流れてきた。ごらん、きれいだろう。」 あわといっしょに、白いかばの花びらが、天井をたくさん すべって来ました。 rこわいよ、お父さん。」 の中に降ってきました。 波から来る光のあみが、底の白い岩の上で、美しくゆら ゆらのぴたり縮んだりしました。あわや小さなごみからは、 まっすぐなかげの棒が、ななめに水の中に並んで立ちまし た。 魚が、今度はそこら中の黄金の光をまるっきりくちゃく ちゃにして、おまけに自分は鉄色に変に底光りして、また上 の方へ上りました。 弟のかにも言いました。 光のあみはゆらゆら、のびたり縮んだり、花びらのかげは一 静かに砂をすべりました。

解決済み 回答数: 1
国語 小学生

7番はどれを入ればいいですか? にしては、わりに どう使いわけますか

の中の言葉を使って、 次の文を完成させなさい。 1つの言葉は1回しか使い として C b にとって a わりに にしては だけあって e d ねだん はきやすいよ」 はな子「このくつ 3,000円だったの。 値段の1」 いちりゅう ほ みち子「そう。わたしのこのくつは高かったよ。 でも、一流メーカーのくつ2」 んとうにはきやすいよ」 わる ひん はな子「ヘーえ。でも、一流メーカー品3 デザインが悪いね」 せんもん みち子「このメーカーはね。 はじめはかばん専門のメーカー4. 名前を知られてい たし たのよ。確かにデザインはあまりよくないけど、ジョギングする人5. てん ろいろいい点があるのよ」 はな子「いい点って何?」 みち子「まず、かかとの厚さの6 あつ かる 軽いこと。うすい布でできている7 ぬの じょうぶ 丈夫 かる なこと。軽くて丈夫な運動ぐつ8 うんどう にん き 人気があるんだって」 はな子「ふーん。 あなたは運動選手9」 せんしゅ くつにはくわしいね」 、くつはいちばん大切な道具なのよ」 みち子「そう。わたし 10 たいせつ どうぐ コの中の言葉を使って、次の文を完成させなさい。1つの言葉は1回しか使い ことば つか B つぎ ぶん かんせい ひと ません。 かい にとって a b として

解決済み 回答数: 1
1/2