Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
小学生
理科
お願いします🤲
理科
小学生
解決済み
4年弱前
來花🧸❄️☃️
お願いします🤲
小さくなり, 4℃より低くなっても高くなっても体積が 度と体積 かんけい 気体の温度 ひく 4cm)温度と水1gの体様の変化 10004 1003 10002 1,0001 体積が増える 増える。 トニんだピンポンエを あたためるとふくらむょ。 受 書は、 きる。 で、無 体積が減る! 風船 も重くなる。 1,0000 099 0123456789101112(C) ポ あたためる (2) 同じ体積で比べた重さ…気体があたためられてぼう 張すると,あたためる前と同じ体積で比べたとき 軽くなっている。 一空気が対流する原因 はじめは 輪を通る 解 冷がす じゅうぶん 熱する 輪を通ら 冷めると また輪を通る う ーン 三示 と れると体積は減る。 ○金属の体積の変化の例 鉄道のレールのつなぎめには, すきまがあいている。 くら なくなる れい 1e あたたかい す全·き 1.2 つめ 冷たい空気 げんいん たいりゅう の 水面は右へ動く 細い ガラス管 ◆バイメタル…ほう張率 (体積が増える割合) がちがう金属をはり合わせたもの。 りつ が増え、冷やすと減る。 ○色水の入ったフラスコを湯につける Imのレールは、気温が oeがら30&になると、 0.3mmのびてしまうよ。 色水 ぼう張率 大 ぼう張率 小 あたためると 令やすと ようせき 右に曲がる 左に曲がる 湯。 しんちゅう ニッケル たくさん|| あまり →色水があたためられ, 体積が増えて, 水面は右へ動く。 のびる のびない わりあい (4) 体積が変化する割合 水より空気のほうがはるかに大きい! マスター問題 答えと解説…129ページ 答えと解説…129%。 マスター問題 口 (5) 水の同じ体積あたりの重さを比べたとき, 何℃のときがもっとも重いですか。 口 (1) 右の図のように, 試験管の口にせっけん水のまくをはり, 試験管 をあたたかい湯につけました。 しばらくすると, せっけん水のま くのようすは右下のア~ウのどれになりますか。 しけんかん せっけん のまく は 口 (6) 池の水面に氷が張っているとき, 池の底の温度は, ふつう, 0℃より低いですか, 高い ですか。 空気 うちがわ ロ (7) 金属の輪を, あたためると, 内側の円の大きさは大きくなりますか, 小さくなりますか。 人 2) (1)の試験管を氷水につけると, せっけん水のまくのようすは, ア~ウのどれになりますか。 ウ 円月月 ア 内側の円一 ロ (8) 鉄道のレールのつなぎめにすきまがあるのは, レールにどのような しんちゅう (ほう張率 大) せいしつ 性質があるからですか。 しゅうしゃく 口 (3) 気体が収縮すると, 同じ体積あたりの重さはどうなりますか。 ニッケル (ほう張率 小) 口(9) しんちゅうとニッケルを右の図のようにはり合わせました。 あたた めると,金属は上に曲がりますか, 下に曲がりますか。 口) 空気と水で, 同じ温度だけ変化させたときの.体積の変化の割合が大きいのはどう すか。
右側です、、、
回答
✨ ベストアンサー ✨
つくし
4年弱前
このような感じではないでしょうか?
來花🧸❄️☃️
4年弱前
助かります!
ありがとうございました!☺️
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科
小学生
1日
中学受験、てこの問題です。 支点をどこにおけばいいのかわからなくなってしまいました。 すみ...
理科
小学生
約1ヶ月
何度も考えたのですが、水のすがたとゆくえ 雨水のゆくえ が分かりません。 全部答えられる...
理科
小学生
9ヶ月
中学受験5年生、化学の問題です。 (7)を教えて頂きたいです…。 答えは18.75なのです...
理科
小学生
9ヶ月
この問題の(7)を教えて欲しいです! いろいろ書き込んでてすみません💦 ちなみに答えは52です!
理科
小学生
10ヶ月
写真の問題を教えてください
理科
小学生
11ヶ月
助けてください… 電流と発熱っていうところの発展問題なんですけど(2)~(5)まで教えてください
理科
小学生
約1年
バネの問題です。2️⃣の(3)の考え方を教えてください!
理科
小学生
約1年
この理科の問題教えて下さい 塾の組み分け週で本当に大変なんです! お願いします この問題は...
理科
小学生
1年以上
全然分かりません💦!!! 考え方を教えてください! 11/03の午前中までによろしくお願い...
理科
小学生
2年弱
理科の重心についての問題です。 (2)(3)(4)の解説・解き方を教えてください。 答...
おすすめノート
『理科』〜月と太陽〜
328
24
アイスバニラ
『理科』~水溶液~
315
43
アイスバニラ
小6理科まとめ
199
9
神流
【小6理科まとめ】
166
30
r I n o🚦
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
助かります!
ありがとうございました!☺️