数学
中学生
解決済み

数学の証明の答え合わせをするときに、模範解答と答えが違っていても正解にしてもいい場合ってどんな場合か教えてほしいです🙏

数学 証明

回答

✨ ベストアンサー ✨

証明は普通、複数通りあるので模範解答と一致しなくとも正しく証明出来ていれば正解になります。

採点方法には基準がありますが、(途中点など)
ある程度勉強しなければ正しいかどうかの判断は難しいと思うので、証明が得意な友人や先生に聞いてみることをお勧めします。

なたろー

わかりました!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉