理科
中学生
解決済み

何故5.33・・・(時間)→5時間20分になるのですか?? 教えてください。

回答

✨ ベストアンサー ✨

5時間はそのまま5時間で、0.33のぶぶんですが、
33
分数にすると------ になりますよね。
100
これを分になおすには、60分の◯◯のかたちになおせばよいですよね。
19.8
なおすと、-------- となりますので、小数第1位を四捨五入し20分となります
60

こんぺいとう

19.8はどうやって出すのですか?

Bella❤️⚡️

分母が、100から60になるので、0.6倍
分子も同じように33を0.6倍したらでます!

こんぺいとう

なるほどー!!
分かりました!! ありがとうございます!!

この回答にコメントする

回答

0.333…≒1/3

1時間=60分
60×1/3=20分

だから
5.333…→5時間20分です。

わからなかったら言ってください!

こんぺいとう

≒って何ですか?
どうしたら1/3になるのですか?

どらやき

=だと思ってください!
1/3は、
1÷3=0.333…だからです

こんぺいとう

そーゆーことですか!!
分かりました!!
ありがとうございます!!

どらやき

いえいえ!
頑張ってください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?