回答

①は、「つる」という助動詞は連用形接続ですので答えは「試み」
②は、「む」という助動詞は未然形接続ですので答えは「心苦しから」(下に助動詞がつくのでカリ活用です)
③は、「して」が下についているので連用形となり、答えは「ほのかなり」
④は、②と同様未然形接続ですので答えは「侍ら」
⑤は、「つつ」が下についているので連用形となり、答えは「思ひ屈し」
⑥は、「わたし」が下についているので連用形となり、答えは「植ゑ」
⑦は、「たる」が下についているので連用形となり、答えは「過ぎ」
⑧は、「けれ」という助動詞は連用形接続ですので答えは「なかり」(下に助動詞がつくのでカリ活用です)
私も勉強中なので自信はありません😅
間違っていたら申し訳ありません
参考程度にどうぞ。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?